従業員様向けNewsletter8月号

従業員様向けNewsletter8月号

投資というと「いつ買えばいいの?」と迷ってしまいますが、実はプロでもタイミングを読み続けるのは難しいんです。

そこでおすすめなのが「積立投資」。
毎月コツコツと一定額を積み立てることで、価格が安いときには多く、高いときには少なく買えるしくみ(ドルコスト平均法)です。長く続けることで平均的な価格で購入でき、リスクをやわらげながら将来の資産づくりにつながります。

働き方も同じ。日々の積み重ねが経験となり、未来の安心をつくります。
「成長を信じて、時間を味方につける」――積立投資も、私たちの働き方も、同じ考え方で未来につながるのです。

PDF版はこちら!

企業型DCを既に導入している企業の従業員様に向けて、投資を分かりやすく説明しているニュース・レター8月号

この記事を書いた人

アバター画像

白井 章稔

CFP® 社会保険労務士                                      中小企業への企業型確定拠出年金導入を得意とする。自身も企業型確定拠出年金の加入者の1人として、毎月資産の積立・運用を行う。企業型確定拠出年金導入セミナー講師、従業員説明会の実績、多数。

関連記事

お電話でのお問い合わせ

03-3911-4649

受付時間 9:00~17:00

メールで相談
社長1人でも導入可・企業型DCで資産形成
ご相談はこちら