「今は株価も不安定だし、様子見かな…」そんな声にお応えして、
4月号では「こういう時こそ、制度導入の価値がある」理由をご紹介しています。
企業型DCは、短期的な値動きではなく、長期で資産を育てる制度。
いまのような時期だからこそ、落ち着いて検討いただけるヒントになれば幸いです。

「今は株価も不安定だし、様子見かな…」そんな声にお応えして、
4月号では「こういう時こそ、制度導入の価値がある」理由をご紹介しています。
企業型DCは、短期的な値動きではなく、長期で資産を育てる制度。
いまのような時期だからこそ、落ち着いて検討いただけるヒントになれば幸いです。
白井 章稔
CFP® 社会保険労務士 中小企業への企業型確定拠出年金導入を得意とする。自身も企業型確定拠出年金の加入者の1人として、毎月資産の積立・運用を行う。企業型確定拠出年金導入セミナー講師、従業員説明会の実績、多数。